☆ ご質問 内容=初めて質問させていただきます。 一般的な半田は何度から溶けて、何度までの範囲で使用できるのでしょうか? また、有鉛品と無鉛品ではどのくらい温度の差がありますか?以上です。ご回答宜しくお願い致します ☆ 回答 野瀬@はんだ付け職人です
実例 質問と回答
ハンダ除去作業
☆ ご質問 はじめまして。ハンダ付けのことをいろいろとネットで調 べていたところこちらのHPにたどりつき、参考にさせてい ただきました。そこでハンダ除去作業のことでお聞きした いのですが、手動のハンダ吸い取り機を使ってハンダの除 去にトライしたのですが、
スポットヒーターによる修理
☆ご質問 はじめまして いきなりの書き込みお許しください。私も基板の不良修理をする業務に 携わっています。こちらのHP大変参考にさせてもらっています。 チップ部品の交換について質問させてください 私の会社ではチップ部品の交換は スポットヒーターを使用し
妊婦さんのハンダ付け・・
☆ご質問 初めまして。場違いな質問でしたらすみません。 私はハンダ付けの仕事をしています。 このたび妊娠がわかり、このままハンダ付けをしてても問題がないのか不安です。 フラックスを使っています。煙を吸うのが胎児に影響があるのではないかと・・・。 医者に
高温ハンダ
☆ 質問 ハンダを使用した修理で悩んでおります 自動車のエンジンの横に付いている オルタネータ(三相交流発電機)の分解修理 をする際にダイオード端子とレギュレータ端子が ハンダで付いているため、ハンダをはがして分解します、新しいダイオードとレギュレー
密室でのハンダ付け
☆質問 ハンダ付けのトレーニングを予定しておりますが トレーニング予定の部屋が小部屋で密室状態の所です。 pbフリーのハンダ使用では使用可能でしょうか? *部屋の大きさ=約13m2 ☆回答 さて 密室での半田付けの件ですが(約4畳ですね) Pbフリー
ハンダ付けの修正用装置
☆質問 はんだの修理方法についての検討は、請け負っていただけるものでしょうか? はんだの無鉛化に伴い、基板多層基板等において、 従来では工場で可能であった修 理作業が困難になっており、 基板を壊してしまう事例があります。 具体的には、 基板:4〜
Φ0.2mmの半田ボール(実装用)
☆質問 ■直径φ0.2の ハンダボールを探しております。 おそらく、実装でおつかいかとおもいまして、お尋ね致します。 一般的なハンダで結構です。 メーカー及び、わかりましたら型番も教えて下さいませ。 ☆回答 残念ながら 当社では実装の際 半田ボー
実技講習用サンプル
☆質問 半田付けの実技講習に使用する基盤等の部材は提供されていますでしょうか? ☆回答 はじめまして 野瀬@半田付け職人です > 半田付けの実技講習に使用する基盤等の部材は提供されていますでしょうか? 当社では残念ながら 試料の販売などは 行なって
半田付けのときの熱による破壊?
☆質問 半田付けをするときに半田コテをあてつづけると周りの部品にも熱が伝わって、かなり高 温になるのですが、コンデンサーなどは高温になることで影響が出ることがあるのでしょ うか。 これは、上手な方がやるとそういうことはないのでしょうか? ☆回答 野瀬@
顔にかかる煙・・
☆ 質問 私は、ハンダ付けとは関係の無い仕事をしておりますが、最近オーディオ用アンプの自作を始めました。 案の定、ハンダ付けに四苦八苦しております。 さて、そのハンダ付けで、糸ハンダから立ち上る煙が顔にあたり、閉口しています。 「半田付け講座」で
酸化皮膜・コテ先の磨耗
☆ 質問 質問があります。 半田コテの始業点検の際、 酸化皮膜の無いこと。・・・・酸化皮膜とはどんな状態? フラックスの黒化が無いこと。・・・? 軟化、変形の無いこと。・・・コテサキがやわらかくなるのですか? ☆ 回答 ご質問の回答です
コテ先温度の実測値と 設定値
☆ 質問 半田コテの始業点検項目にコントローラーの設定温度と コテ先温度計での測定結果との差を管理する必要があるでしょうか? 例えば、設定温度との差が、±10℃以内とか? ☆ 回答 実測値を記入すれば それで良いと思います 設定温度は あくまで
半田ボール (半田飛散)について・・
☆ 質問 リード線を基盤に半田したものを検査しています 半田ボールとフラックスは何故出るのでしょうか? コテはピストル型です 半田ボールは異物、ショートの原因になるのでとりのぞかなければならないのです フラックスはあまり多く付いていると取り除く